こんにちは。
こないだ車に何人乗れるか教えないで募集するという僕のいたずらにまんまと引っかかった一年目稲垣に回されました、
3年目ハコダテスキー部の伊藤です。
さて、ついに週末にヒソヒソとドライブして滑走日数を稼いでた生活が、やっっっと終わります。週一の授業がもはや邪魔臭いですが、まあなんとかなりましょう。きっと。
今年は最後の年。去年、大会でコケるだけこけたので、自分に雪辱を晴らすためにもスキーに対する情熱は割と高い方にいると思います。
そして岩岳は、ぼくがスキー部に入ってからは総合優勝を見ていません。
岩岳で勝つにはなによりもチームワークです。個人戦に出る選手は、団体練習だけでなく、個人戦の練習もチーム単位でやるのが、岩岳で勝つ一番の近道です。
優勝、優勝、優勝です。優勝しますよ!
スキーが始まり、たくさん嫌なこともあるでしょう。上手くならず、萎えることもたくさんあるでしょう。
ぼくも何回も挫折しました。ですが、それでも諦めずに上手くなろうとするだけで、その先のなにかを得られる可能性は増えます。
我慢強く、根気よく、今シーズンを滑り切りましょう。
って自分にも言い聞かせます。笑
さて、では次はスキーシーズンになればなるほど現れなくなると巷で噂の関あいいちろう君に、頼みたいと思います!
ブログ更新の頻度上げて行きましょう。よろしく。
| ホーム |